KCI-20180704-01 のビジュアル編集 Top > KCI-20180704-01 KCI-20180704-01 TIE-I-S-C フレーバーライフ 不正侵入による情報漏えいとログ削除識別コードKCI-20180704-01対象クラウドサービスフレーバーライフ(オンラインショップ)攻撃カテゴリI(情報漏えい)STRIDET(改ざん),I(情報漏えい),E(権限の昇格)データタイプI(個人情報)件数S(11,156件)責任主体C(クラウドサービスプロバイダー)主な原因顧客が入力可能なコンテンツから不正侵入概要顧客が入力可能なコンテンツからサーバーに不正侵入し、個人情報の収集とアクセスログの削除を実施。参考サイバー攻撃で個人情報1万1千件超が流出の可能性、フレーバーライフ弊社提携外部サーバーへの不正侵入及び情報流出に関するお詫び弊社提携外部サーバーへの不正侵入について通販サイトに不正アクセス、顧客情報流出の可能性 - フレーバーライフ社 *KCI-20180704-01 TIE-I-S-C フレーバーライフ 不正侵入による情報漏えいとログ削除 [#p27fa8ad] |識別コード|KCI-20180704-01| |対象クラウドサービス|フレーバーライフ(オンラインショップ)| |攻撃カテゴリ|I(情報漏えい)| |STRIDE|T(改ざん),I(情報漏えい),E(権限の昇格)| |データタイプ|I(個人情報)| |件数|S(11,156件)| |責任主体|C(クラウドサービスプロバイダー)| |主な原因|顧客が入力可能なコンテンツから不正侵入| |概要|顧客が入力可能なコンテンツからサーバーに不正侵入し、個人情報の収集とアクセスログの削除を実施。| |参考|[[サイバー攻撃で個人情報1万1千件超が流出の可能性、フレーバーライフ>https://cybersecurity-jp.com/news/25696]]&br;[[弊社提携外部サーバーへの不正侵入及び情報流出に関するお詫び>https://www.flavorlife.co.jp/20180723owabi.html]]&br;[[弊社提携外部サーバーへの不正侵入について>https://www.flavorlife.co.jp/emergency2.html]]&br;[[通販サイトに不正アクセス、顧客情報流出の可能性 - フレーバーライフ社>http://www.security-next.com/095477]]| *時系列 [#m7afda71] +2018/06/27 攻撃が開始される +2018/06/28 データアクセスに関する最高権限を取得。サーバー停止とデータ改ざん実施。個人情報保護委員会に1次報告。 +2018/07/01 警察に被害届提出 +2018/07/04 情報を公開 ---- #scomment(./コメント,30); ページの更新 通常編集モードに切り替える データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼参照先ページ選択:データを表示 元データの書式(インラインプラグイン)を継承する