KCI-20180213-01 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- KCI-20180213-01 へ行く。
- 1 (2018-09-22 (土) 15:28:42)
- 2 (2018-09-23 (日) 20:21:25)
- 3 (2018-09-23 (日) 23:10:38)
- 4 (2018-09-27 (木) 09:58:22)
KCI-20180213-01 SI-CI-A-U 産総研の情報システムに対する不正なアクセス 
識別コード | KCI-20180213-01 |
対象クラウドサービス | Office 365 |
STRIDE | S(成りすまし),I(情報漏えい) |
データタイプ | C(秘密情報)I(個人情報) |
件数 | A(5,177) |
責任主体 | U(ユーザー) |
主な原因 | ログイン方法(多要素認証無し) |
概要 | 利用していたクラウドサービスのメールシステムのアカウントにブルートフォース攻撃を受け、メールシステムに侵入された。さらにその情報からイントラネット内に侵入され、情報漏えいが発生した。 |
参考 | 「産総研の情報システムに対する不正なアクセスに関する報告」について![]() 産総研のセキュリティインシデント--被害が拡大したマネジメントの課題 ![]() ニュース解説 産総研を襲った謎の手口、セキュリティ対策に新たな教訓 ![]() 3ヶ月以上にわたり不正アクセス、職員のアカウントで内部システムへ侵入しサーバを踏み台化(産総研) ![]() |
時系列 
- 2017/10/27 パスワード試行攻撃開始。12月末まで継続。
- 2017/10/28 VPNサーバーへの攻撃が開始。11/02まで継続。侵入されず。
- 2017/12/15 外部サーバーを経由してイントラネットに侵入。
- 2017/12/20 業務システムに不正ログイン。
- 2018/01/26 ファイル共有システムに不正ログイン。
- 2018/02/06 攻撃が発覚。対象者のパスワード強制変更等の1次対応を実施。
- 2018/02/09 痕跡(ログ)の削除。
- 2018/02/10 イントラネット内への不正侵入が発覚。全職員のパスワード強制変更等の対策を実施。
- 2018/02/13 インターネット接続を遮断。情報を公開。
- 2018/02/23 イントラネット内のネットワーク機器を初期化。
scomment
コメントはありません。 KCI-20180213-01/コメント